オフショア開発

ベトナム人エンジニアに聞く!Ruby on Rails開発最新事情

新規でWebサービスを立ち上げる時、Rubyは優れた選択肢の一つです。 Ruby on Railsを用いることで、少人数で、大規模なWebサービスを立ち上げることができます。 当記事では「Ruby on Rails」の活用を得意としているベトナムのオフショア開発会社「DEHA」のエンジニアにインタビューし、Ruby on Railsを活用した開発に関して生の声をお届けします。 Q.自己紹介をお願いします DEHAエンジニアのヴー・スアン・ゴックです。27歳。3年以上のモバイルプログラミングの経験があります。スキルセットはMySql、AWS、Ruby on Rails、Service、MVC、JSを書いています。ちなみに、趣味はサッカーとゲームです。 Q. 普段の業務を教えて下さい チームとスクラム定例会を行います。日常のタスクを計画し、作業時間を調整します。Ruby on Railsを利用して、開発します。16時にチームメンバーのコードをレビューします。 Q. Ruby…

3 years ago

コーディングブートキャンプとは?ベトナムで人気のプログラミング教育サービスをご紹介!

発展が続くベトナムで、特に将来が期待されるIT業界ですが、若いIT人材の育成が望まれています。 こうした状況下、短期間で集中的にITスキルが獲得できる「コーディングブートキャンプ」が注目されています。 これについてみていきましょう。 (more…)

3 years ago

【2022年版】オフショア開発 最新事情|基本とトレンドを一挙解説

オフショア開発(offshore development)とは、システム開発の全部または一部の工程を海外リソースを活用して行う開発の手法です。 潤滑に人材を確保することができる上に、優秀な人材を国内と比べ安く確保ができます。 今、国内のIT人材は不足の一途をたどっており、経済産業省によると2030年にはなんと最大で79万人のIT人材が不足すると言われています。 そんな現代においてオフショア開発はなくてはならないものの1つになっています。 中国を中心に広がったオフショア開発ですが、中国のIT人材の高騰をきっかけに、現在はベトナムのIT企業に開発を委託するのがポピュラーです。 IT業界に携わる人であればオフショア開発という名前を知らない人の方が珍しいくらいかもしれませんが、この記事では改めてオフショア開発の概観と最新情報を解説したいと思います。 社内のIT人材が不足している方 オフショア開発に興味がある方 優秀な人材を確保したいと思っている方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばオフショア開発とは何なのか、どんなメリットがあるのかなど概観を掴んでいただけます。 オフショア開発の語源 オフショア(Offshore)には、岸(Shore)から離れた(Off)が転じて「海外」という意味があります。一般的には、情報システムやソフトウェア、Webシステムの開発業務を海外の開発会社や海外の子会社へ委託・発注する意味として使われています。 似ている言葉で、二アショアという言葉があります。 ニアショアとは日本国内の地方にある開発拠点や開発会社にITの開発業務を委託・発注することで、オフショアのようなコスト削減は期待できない一方、首都圏のような高額な人件費や管理費を支払わなくて良いなどといったメリットがあります。 オフショア開発の歴史 オフショア開発の歴史は1980年代に遡ります。その当時の開発拠点は中国。 開発費の削減が目的で、2006年頃からはインド、ベトナムなどへも委託が進みました。 その後、中国の人件費高騰や中国国内の需要急増に伴い、オフショア先はインドやベトナム、フィリピン等へと多様化が進み現在に至ります。 オフショア開発の特徴(国内ベンダーと比較して、できること・得意なこと)…

3 years ago

海外 IT 人材を受け入れる前に役立つチェックリスト

日本ではIT人材の不足が問題視されています。 その中で注目を浴びているのが海外のIT人材。 優秀なエンジニアをコストを抑えて確保ができたり、グローバルな視点を吸収できるといったようなメリットがあります。 しかし、「実際に採用するのは難しそう」と思う方も多いのではないでしょうか。 この記事ではそんな海外IT人材を採用する際に役立つチェックリストを紹介しています。 チェックでできていない項目を整理、改善していくことで、海外IT人材を雇用する方法がわかる仕組みになっています。 社内のIT人材が不足している方優秀なエンジニアを採用したい方グローバルな視点を取り入れたい方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めば初めての方でも海外IT人材の採用のノウハウが丸わかりですよ。 海外 IT 人材を受け入れる前に役立つチェックリスト 以下、各種取り組みが実施できているかチェックをしていきましょう。 チェックがつかなかった項目を参考にし、必要なステップを確認していくことが重要です。   ■チェックリスト■ ステップ①自社の経営課題の洗い出し □会社の今後の方向性やビジョンを整理し、その目標達成に向けた課題をわかっている□海外IT人材で解決したい課題が解決できる□自社の強みがわかっている ステップ②求人像が明確になっているか □海外IT人材の業務内容や役割がわかっている□必要なスキルや経験が整理できている□自社で働いてもらうことによるキャリアパスが構築されている ステップ③採用方針が明確になっているか…

3 years ago

外国人エンジニアという選択〜日本の人手不足を解決する最適解〜

日本のITエンジニアは今後減少していく見込みです。 経済産業省によると2030年にはなんと最大で79万人のIT人材が不足すると言われています。 そんな中注目なのが、外国人エンジニアの存在。 この記事では、外国人エンジニアを雇用するメリット・デメリット、採用のノウハウなどを徹底解説していきます。 社内のIT人材が不足している方外国人エンジニアについて知りたい方外国人エンジニアを採用したいと思っている方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めば外国人エンジニアの採用について丸わかりですよ。 外国人エンジニアという選択 日本の深刻なIT人材不足 日本はIT人材不足が問題となっています。経済産業省によると2030年にはなんと最大で79万人のIT人材が不足すると言われています。 その理由としては以下の通り。 技術の移り変わりが速い給与に対する満足度が低い3K(きつい・給与が安い・帰れない)のイメージ ITは技術の移り変わりが速く、常に学び続けなければいけません。その労力を考えた時に「給与と割が合わない」と思ってしまう人が一定数いるのです。 外国人エンジニアの現状 バングラデシュやベトナムなどの東南アジアではIT教育に力を入れています。 特にベトナムでは、若いエンジニアが多いため、流行の技術や最新技術への興味関心が高い傾向があります。 実際、ベトナムではWeb・モバイルアプリに強みを持つ人材が多い一方、ここ数年AIやクラウド等最先端の開発者が増加しています。 外国人エンジニア雇用のメリット 最新の技術をキャッチできる ITは技術や流行の変化がとても速いです。Webアプリケーションでフロントエンドのライブラリを学んだとしても、数年でその知識は古いものになってしまいます。 特に、日本人は新しい技術を学ぶ時間が短かったり、意欲が低い傾向にあります。…

3 years ago

ベトナム人エンジニアを採用する方法|特徴・メリット・注意点も解説!

ベトナムはオフショア開発国として最も人気のある国です。それはベトナム人がスキルがある若い人材が多いことなどが要因となっています。 この記事ではそんなベトナム人エンジニアの特徴や、採用するメリット・注意点、さらには採用方法まで徹底解説していきます。 ベトナム人エンジニアが気になる方社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばベトナム人エンジニア特徴はもちろん、その採用方法が丸わかりですよ。 ベトナム人エンジニアを採用する方法 ベトナム人エンジニアの採用方法としては以下があります。 求人サイト人材会社派遣会社・SESSNSクラウドソーシングサービスオフショア開発リファラル採用 オフショア開発とはIT人材が不足している日本ではなく、海外のエンジニアをコストを抑えて確保することができる採用方法です。 求人サイトやSNSは国内外にいるエンジニアにもアプローチすることができる点で優れています。 また、人材会社は成功報酬型なので、はじめての外国人採用や大量採用を行いたい方におすすめです。 ベトナム人エンジニアの特徴 ベトナム人は日本で働く外国人労働者のうち2番目に多く全体の2割を占めています。 そんなベトナム人は日本人と似ているところが多くあります。 例えば勤勉なところ。2010年代から高い経済成長が続いてきたこともあり、努力をすればより高収入が実現できるというようなモチベーションがあるのがこうした現状の背景にあります。 人気の高いプログラミング言語は、JavaScriptや、Java、PHP、Phythonなど。 その一方で、日本人は新しい言語に対するスキルを身につける時間があまり無いのが現状です。 ベトナム人はアジャイル開発やAWSに関する知識など転職に役立つスキルを身に着ける人も多いですし、より高収入が期待できる外資系企業で働くため、日本語や英語の勉強をする方が多くいるのです。 また日本人のような察する文化などはベトナム人にはないので、注意が必要です。 ベトナム人エンジニアを採用するメリット 若手人材が確保できる…

3 years ago

DX推進するデジタル人材とは?

DX(デジタルトランスフォーメーション)とはビジネスの急激な変化に対応するべく、デジタル技術を活用して業務そのものや、企業文化・風土などを変革することを指します。 そんなDXは近年重要視されています。そこでこの記事ではそんなDX推進のためのデジタル人材を確保する方法を紹介していきたいと思います。 DXに興味がある方 優秀な人材を確保したい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばDX推進したい企業でデジタル人材をどのように獲得すればいいかがわかりますよ。 合わせて読みたい:ホワイトペーパー「デジタルトランスフォーメーション戦略とサステナビリティ目標の統合に不可欠な柱」 DX推進にデジタル人材が必要な理由 デジタル人材とはAI・IoT・RPAなどといった最先端のテクノロジーを活用し、企業の成長を進める人材のことを指します。 DXを推進したい企業ではデジタル人材を採用することで、企業文化・風土の改善や業務効率の向上に繋がるのです。 しかし、日本では老朽システムが多く使われていてDX推進の足枷になっています。このままでは日本のIT分野ではDXが進まず、世界と大きく差が開いてしまう可能性も十分に考えられます。 だからこそ、一刻も早くデジタル人材を取り入れてDXを進めていかなければいけないのです。 デジタル人材とIT人材の違い デジタル人材とIT人材の違いは以下の通りです。 デジタル人材デジタルテクノロジーに関して企業へ価値を提供できる人材IT人材ITの活用や情報システムの導入を企画、推進、運用する人材 デジタル人材はデジタルビジネスを行うユーザーに向けて価値を提供する人材です。ITスキル以外にも価値提供を行うスキルが必要なのです。 デジタル人材の採用ポイント 希少性が高い IT人材は2030年に約80万人規模で不足すると言われています。その中でもデジタル人材は非常に競争率が高く、NTTデータ研究所によると、その割合は市場全体の10%ほどしかないそうです。 さまざまな採用方法を取り入れる…

3 years ago

ベトナムのブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)5選!Axie Infinityなど。

ベトナムでは近年、ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)が相次いで登場しています。 その資金はなんと数百億USD(100億USD=約1兆1400億円)にも及ぶと言われています。 この記事ではそんなベトナムのブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)に関して5つご紹介していき、その特徴を深堀りしていきたいと思います。 ブロックチェーン技術が気になる方ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)が気になる方ベトナムエンジニアの技術力が知りたい方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)が何なのか、注目のゲームが何なのかが丸わかりですよ。 ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)とは ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)とはブロックチェーンを基盤に作られた「遊びながら稼げるゲーム」のことを指します。 ブロックチェーンを基盤に作られていますが、ゲームを遊ぶ方法としては既存のものと変わらず、スマートフォンやPCなどで誰でも簡単に始めることができます。 それでは従来のゲームとの大きな違いはなんなのでしょうか。それは、ゲームをマネタイズすることができる点にあります。 ゲーム中に手に入れたアイテムを第三者に販売し、仮想通貨に変えることができるのです。また、ゲームの種類によっては、ゲームをプレイする中で仮想通貨を直接入手することができるものもあります。 ①Axie Infinity Axie InfinityはAxie(アクシー)というモンスターを使ってバトルするゲームです。 プレーして稼ぐゲームとしてブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)を注目の的にしたブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)の代表とも言っても過言ではないでしょう。 ゲームをプレイすることで、SLPやAXSというような仮想通貨を入手することができ、それを日本円に変えることでマネタイズが可能になります。 2021年には時価総額が25億USD(約2,700億円)になり、世界で最も収益を上げているオンラインゲームとなりました。 ②Meeb Master Meeb…

3 years ago

エンジニア採用の最新トレンド4選|今、外国人エンジニアが熱い

IT人材が不足している日本。エンジニア採用に苦労している方も多いのはないでしょうか。 この記事ではそんなエンジニア採用に関して、最新のトレンドをご紹介します。 エンジア採用をお考えの方採用トレンドを知りたい方社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばエンジニア採用の最新の動向がわかりますよ。 エンジニア採用の最新トレンド①ハイスキル人材のニーズが増加 IT人材の中でもAI、IoT、ビッグデータなどハイレベルな人材や、システムに付加価値を与える高度IT人材のようなハイスキルを持った人材のニーズが増加しています。 そもそも一口にIT人材と言ってもその種類はさまざまです。大きく3つの種類に分けると以下の通り。 従来型IT人材:システム請負開発や運用・保守などに携わる人材高度IT人材:システムに新しい付加価値を与えてサービスに革新をもたらす人材先端IT人材:AI、IoT、ビッグデータなどに関する高いスキルをもつ人材 経済産業省によると2030年にはなんと最大で79万人のIT人材が不足すると言われていますが、それは高度IT人材や先端IT人材に大きく影響すると考えられます。 従来型IT人材というのは初心者でも学びやすく、最近ではインターネット教材なども増えていて学習者も増えていますからね。 その一方、高度IT人材や先端IT人材はより専門的な知識やスキルが必要になり、それができる人材へのニーズが高まっているのです。 ハイスキル人材を採用することによる企業側のメリットも多くあります。主なメリットは以下の通り。 作業効率の向上教育に時間を割かなくて良くなる エンジニア不足の現場が多く、社員教育にまで人材や時間を割くことが難しいのが企業側の現状です。そのため、即戦力となれる人材は重宝されるのです。 エンジニア採用の最新トレンド②ミドル層も再注目されている 新卒重視の傾向が強かったですが、近年中途採用、35歳以上のミドル層への採用も注目されています。 その理由を解説します。 即戦力になる 先ほども言ったように、企業側は社員教育にまで人材や時間を割くことが難しいのが現状です。 新卒採用では、エンジニアとしてデビューさせるためには少なくとも数ヶ月必要です。…

3 years ago

高度IT人材とは?従来のIT人材との違いは?採用方法は?

IT人材は2030年に約80万人規模で不足すると言われています。 特に高度IT人材と呼ばれる高スキルを持った人材はより深刻です。その一方、請負開発や保守運用を行う従来型のIT人材は余剰する可能性もあると言われているのです。 この記事ではそんな高度IT人材について紹介していきます。 人材不足にお悩みの方 高度IT人材について知りたい方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めば高度IT人材がどういうものなのか、高度IT人材を獲得するためにはどうすれば良いのかがわかりますよ。 高度IT人材とは? 経済産業省ではIT人材を以下のタイプに分けています。 従来型IT人材:システム請負開発や運用・保守などに携わる人材 高度IT人材:システムに新しい付加価値を与えてサービスに革新をもたらす人材 先端IT人材:AI、IoT、ビッグデータなどに関する高いスキルをもつ人材 経済産業省によると2030年にはなんと最大で79万人のIT人材が不足すると言われています。少子高齢化で若者人口が減っているのにもかかわらず、IT需要は高まっているのです。 一口にITと行っても、求められている人材は年々高度化しています。というのも、従来型IT人材については、初心者でも学びやすい教材が多く出回っていて学習者が増えているからです。 そういうこともあってか、よりスキルが必要な高度IT人材や先端IT人材の人材不足がより顕著に現れているのです。 高度IT人材に求められる能力の「見える化」 経済産業省では、高度IT人材に求められる能力の「見える化」を推進しています。 ITスキルがどのぐらいあるのかというものは採用側には判断しづらいものがありました。そうした問題を解決するために試験制度などを取り入れ、ITに関する知識や技能がどのぐらいあるのかの判断材料にするのです。 経済産業省で行っている高度IT人材に求められる能力の「見える化」は以下ようなものがあげられます。 情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 情報処理安全確保支援士制度…

3 years ago