インタビュー

【社内インタビュー】プロセス品質管理のマネージャー・DEHAで最も多くの資格を保有する技術者!

Xin chao ! こんにちは!
今回の記事は久しぶりにDehaの社員を紹介するインタビュー形式の記事です!
今回紹介するタンさんはプロセス品質管理のマネージャーでもあり、Dehaで最も多くの資格を保有する技術者でもあります。
彼のDehaでの仕事の様子や仕事への思いをお楽しみ下さい。

名前 Tran Huu Tan チャン ヒィウ タン
生年月日 1989(31歳)
役割 プロセス品質保証
経歴
私はコンピュータ研究者、開発者、品質保証スタッフを経てPM(プロジェクトマネージャー)になりました。現在ではプロセス品質保証を担当しています。私にとって、人間の働き方や作業に対する考え方は、機械やソースコードまたは複雑な数学などよりもっと複雑でおもしろいと考えています。


一人で仕事に取り組むよりもグループで取り組む方がにコミュニケーション機会が多く、1部分、1案件ではなく、組織の全ての案件やメンバーと仕事を通して関わる事が増えるため、そこでコミュニケーションやマネジメントのようなソフトスキルを高めることが出来ると考えています。

DEHAでは、Tanさんは最も多くの資格を持っている人ですが、その資格を紹介してもらえませんか。

DEHAだけではなく、ベトナムでもそんなに多くの資格を持っている人は多くありません。色々な資格を取得することは不可能ではなく、他の多くの皆さんは知識を特定の領域に集中しているだけだと思います。
しかし私は様々な知識を学び、いつ、どのようなプロジェクトにでも対応できるように努力しています。
現在、PMI.orgのPMPやPMI-ACPの資格を持っています。scrum.orgではPSM I、PSM II、PSPO、PSDやPALの資格を持っています。
他のメンバーも上記のような資格が取得できるよう社内勉強会も企画しています。

DEHAのプロセス品質保証になったばかりに、困難だった事とその克服方法について教えてくれませんか。

自分の仕事の習慣とやり方を変更するのは簡単ではありません。他人の仕事の習慣とやり方を変更するのは自分のやり方を帰る事よりも何倍も難しいです。
さらに難しいことは変更を恐れ、頑固な考え方がある人と一緒に仕事をする事です。そのように自分と違う考えややり方を持っている人と仕事をする事にとても苦労しました。そこで一番大切なことは我慢強くいる事です。
部長からのサポートもあり、段々仕事をうまく運べるよになりました。 

DEHAに入って以来、一番記憶に残っている事は何ですか。

DEHAのマネジメントスタイルはとても印象的です。
目上の人でも部下でも、皆は友達のように扱い、何でも共有できる関係性です。他の会社と異なり、管理者とスタッフを差別するような事がほとんどありません。
また、会社のメンバーは各グループに分かれており、グループ間で組織しています。各グループは従来組織のように縦に分散化されておらず、お互いに平行、平等に動作します。

プロセスをプロジェクトに適用するときの利点は何ですか?

プロセスの適用は、製品の故障を防ぐためです。
調査によると、製品の分析および設計中に欠陥を発見するコストが[x]とすると、システムテスト段階にエラーを検出の場合、その「x」 の10倍 のコストがかかります. さらにプロダクションの段階で発見の場合は 「x」の100倍のコストがかかります。
したがって、製品開発の初期段階から、次のようなエラーを防ぐためのプロセスアクティビティを実行する必要があります。
それが、ドキュメントとユーザーストーリーが十分に明確である必要があり、ソースコードは規約に準拠し、バグを防止し、すべてのものがレビューされ、テストされ、バグが修正されている必要があります。
したがって、将来の製品エラーの可能性を防ぐために各役割は完全な手順を実行するためににプロセスがあるのです。

DEHAでプロセスを開発するための今後の計画について教えてください

プロセスを組織に適用することは、一夜の出来事ではなく、長い過程です。
将来的に、「プロセスをマインドセットであり、自分の一つの習慣である」と皆が思えるようになるという希望に基づいて、常に最新の開発方法を研究し、プロジェクトと協力してプロセスを常に改善、最適化しようと思います。

DEHAの良さは何ですか?克服すべきポイントなんだと思いますか

DEHAだけでなく、どの組織でもそうですが、そのプロセスを受け入れる人もいれば、否定的な反応を持つ人もたくさんいます。
DEHAでは、ほとんどのメンバーがGrow Mindsetを持っており、変更に慣れているので、自分の仕事で苦労することは少ないです。
ただし、プロセスの改善と最適化の提案においてより積極的になり、プロセスの運用についてより多くのフィードバックを提供し、改善することが重要だと思います。
プロセス構築には、プロセス部門の責任だけでなく、プロジェクトメンバーからの多くのアイデアも必要なのです。

プロセス部門は現在何をしていますか?

プロセス部門の主な業務は、各プロジェクトと各部門のプロセスを開発、発行、実装することです。
さらに、プロセス部門はプロセスの効果的な運用を監視、助言、サポートします。
仕事は、簡単そうに思えますが、とても難しいです。暇な時もあれば、忙しい時もあります。 興味のある方は、プロセス部門の作業に参加しませんか。 いつでも歓迎しますよ:D

Van Nguyen

Recent Posts

オフショア開発におけるテスターの役割?QAとQCの違い

オフショア開発では異なる国や地域のチームと開発を行うため、コニュニケーションロスによる品質力の低下が問題視されがちです。 そこでテスターという存在が質を確保する上で重要な役割を果たします。この記事ではそんなオフショア開発におけるテスターの役割について解説していきます。 オフショア開発に興味がある方 開発効率を上げたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばオフショア開発におけるテスターがどんなメリットをもたらすのかや、QAとQCの違いについても丸わかりですよ。 (more…)

6 days ago

生成AI活用で社内業務システム効率化のメリットや注意点

企業が競争力を維持し、業務効率を高めるために、AI(人工知能)の導入はますます重要になっています。 特に、生成AIを活用した社内業務システムの効率化は、企業の成長を促進する大きな要因となり得ます。 この記事では、生成AIを導入することによるメリットや、導入時に注意すべき点について詳しく解説します。 生成AIを活用して業務効率化を図りたい方 社内のIT人材が不足している方 生成AIの使い方を知りたい方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めば生成AI活用を活用するメリットや気をつけるべきことが丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

【2024年版】ベトナムでERPシステム市場の現在・展望

ベトナムにおけるERP(エンタープライズ・リソース・プランニング)システム市場は、近年急速な成長を遂げています。 この急速な市場拡大は、デジタルトランスフォーメーションの推進、クラウドERPの普及、中小企業のニーズの高まりなど、さまざまな要因によって支えられています。 この記事では、ベトナムでのERP市場の現状と今後の展望について詳しく見ていきます。 ベトナムでのERP市場の現状について知りたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばERPシステム市場 の今後の展望が丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

AI技術を活用してデータドリブン経営を支援

データドリブン経営が成功するためには、膨大なデータを効果的に分析し、価値あるインサイトを引き出すことが重要です。 AI技術は、これを実現する強力なツールとして注目されています。 この記事では、AIがデータドリブン経営を支援する具体的な方法を紹介します。 データドリブン経営に興味がある方 データドリブン経営×AIの方法を知りたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばAIを活用したデータドリブン経営の方法が丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

データドリブン経営とは?DX推進でメリット、成功ポイントや注意点

デジタル変革(DX)が進む現代、企業経営において「データドリブン経営」の重要性がますます高まっています。 データドリブン経営とは、企業の意思決定や戦略立案をデータに基づいて行う経営手法です。 この記事では、データドリブン経営の概要、DX推進におけるメリット、成功のためのポイント、そして注意すべき点について解説します。 データドリブン経営に興味がある方 DX化をすすめている企業の方々 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばデータドリブン経営がどういうものなのかや、データドリブン経営を成功させるためのポイントが丸わかりですよ。 (more…)

3 weeks ago

【2024年版】ベトナムのDX市場の状況と動向

デジタルトランスフォーメーション(DX)は、企業や国の競争力を左右する重要な要素となっています。 特にベトナムは、急速な経済成長とテクノロジーの革新により、東南アジアの中で注目される存在です。 この記事では、そんなベトナムのDX市場の現状と今後の動向について、具体的なデータとトレンドを基に詳しく探っていきます。 ベトナムDX市場に興味がある方 社内のIT人材が不足している方 オフショア開発に興味がある方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばベトナムのDX市場の状況やトレンドについて丸わかりですよ。 (more…)

4 weeks ago