Shopify

越境ECの構築はShopifyが相性が良い理由

越境ECの構築はShopifyがおすすめです。

その理由は、Shopifyは越境ECを行うために必要な多言語・多通貨設定ができるのはもちろん、アプリを活用することで様々な機能を追加することができるから。

この記事ではそんなShopifyについて、越境ECを行うのにおすすめの理由を解説していきます。

  • Shopifyが気になる方
  • 越境ECを行おうと思っていた方
  • 自社のブランドを世界展開したいとお考えの方
  • ECサイトを構築したいとお考えの方

これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばShopifyがなぜ越境ECにおすすめなのかその理由がわかりますよ。

越境ECの構築はShopifyが相性が良い理由

多言語、多通貨に対応している

母国語で表示されないサイトでオンラインショッピングをするのに抵抗がある人は多いのではないでしょうか。

実際、The Cross-Border Opportunity の調査によると、「母国語で表示されない海外のウェブサイトでの買い物には抵抗がある」人が57%、「海外の通貨での支払いには抵抗がある」人が47%という結果だったそう。

しかし、Shopifyは50の言語と130カ国以上の通貨に対応しています。Shopifyのアプリを利用することで自動翻訳をすることができるほか、設定画面で翻訳を直接入力することもできます。

通貨は、自動でレート変換してもらえるので操作も簡単です。

決済方法が豊富

Shopifyは100種類以上の決済方法に対応しています。越境ECで利用できる決済方法は以下の通り。

  • Apple Pay
  • Google Pay
  • Shop Pay
  • PayPal
  • Amazon Pay(アマゾンペイ)
  • GMOイプシロン
  • Paidy
  • SBペイメントサービス
  • GMOペイメントゲートウェイ
  • Atome(アトミ)
  • Smartpay

PayPalは世界で最も普及している電子マネーであるため、是非とも導入しておきたいところです。他にも決済手段を豊富に揃えておくことで、ユーザーの選択肢が増え満足度の高いECサイトを構築することができます。

配送業務が簡単

越境ECサイトを運営するとなると、海外への配送業務をしなければならないため、ハードルが高いと思っている方も多いのではないでしょうか。

海外配送では国内配送と異なり、関税がかかります。

しかしShopifyならアプリを利用して海外配送業務を手軽に行うことができます。例えばShip&coは日本郵便・FedEx・DHL・UPS・SF Expressなどに対応。

運営するECサイトとリアルタイムでデータが同期されて、簡単な設定を行うだけで発送処理が可能です。

日本のアプリであるため、日本語でのサポートも可能。越境ECサイトを初めて運営する方にもおすすめです。

Easy Rates Japan Postは日本郵便での海外配送に必要なコストを計算し、割り出すことができます。日本郵便のサーバーと自動で同期されて、最新の料金を確認することができます。

マーケティング機能が豊富

Shopifyは集客のための様々な機能があります。例えばSEO対策やFacebook広告、Google広告、Instagramなど。

海外ではFacebookが日常的に利用されているため、Facebook広告を是非とも活用していただきたいところです。

Facebook広告では、実名を基本とした正確なデータベースがあり、高性能なターゲティングが可能です。性別や年齢、趣味関心などのデータも活用し、適切なユーザーに広告を表示させることができます。

さらにShopifyにはストア分析という機能があり、広告後の効果がどのようなものなのかや、売上の分析が可能です。

変化の激しい市場に対応することができるため

世界のEC市場は変化が激しいです。そのため越境ECサイトも状況に合わせた柔軟な対応が必要です。

Shopifyは6000種類以上のアプリがあり、それらをうまく組み合わせることでオリジナリティあふれるECサイトを制作することが可能です。

例えばOPENLOGIは物流業務を自動化することができるアプリです。商品をOPENLOGIの倉庫に保管しておけば、商品が購入されるたびに情報が自動的に倉庫へ連携され、梱包・出荷・配送といった業務を自動で行うことができます。

初期費用・固定費0の従量課金制のため、事業規模関係なく利用できるのも嬉しいポイントです。

Point of Saleは実店舗の在庫とオンラインショップの在庫を連携することができる在庫管理機能アプリです。

実店舗で商品が購入されるとECサイトから自動的に在庫が引かれ、売上金額が反映されるようになっています。

状況の変化に応じてその時に必要なアプリを導入していくことで、変化のある越境ECを構築することが可能になるのです。

そもそも越境ECとは?

ここで改めて越境ECとは何か整理しておきましょう。

越境ECとはインターネットを利用して、日本国内から海外へ商品を販売するECのことです。

国内市場には限界もあり、同業他社も多くいます。レッドオーシャンの中で戦うよりも世界へ目を向けることで、ビジネスを拡大することができます。

例えば中国の人口は日本の約10倍。物理的な距離も近いためビジネスのしやすい環境であると言えます。

また日本の商品は世界でも人気があります。メイドインジャパンを活かしたECサイトの運営は日本市場のみで販売を行うよりも、人気が出る可能性が高くなるでしょう。

まとめ

いかがでしたか。本日は越境ECがいかにShopifyと相性が良いのかについて解説していきました。

Shopifyは豊富な決済手段があるだけでなく、多通貨・多言語に対応しています。またアプリを導入することで世界のマーケットの変化に合わせた動きのあるECサイトを構築することができます。

集客の方法も豊富にあるのでただ作って終わりではなく、売れる越境ECサイトを構築することができました。

ぜひShopifyを利用して越境ECを構築してみてはいかがでしょうか。構築を外注するなら公式パートナーの会社がおすすめです。

DEHAソリューションズは、shopifyの公式パートナーとして、構築サービスを提供しています。

オフショア開発だからこそ、相場より安い価格でより質の高いサイトを構築できます。気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください。

makka

Recent Posts

オフショア開発におけるテスターの役割?QAとQCの違い

オフショア開発では異なる国や地域のチームと開発を行うため、コニュニケーションロスによる品質力の低下が問題視されがちです。 そこでテスターという存在が質を確保する上で重要な役割を果たします。この記事ではそんなオフショア開発におけるテスターの役割について解説していきます。 オフショア開発に興味がある方 開発効率を上げたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばオフショア開発におけるテスターがどんなメリットをもたらすのかや、QAとQCの違いについても丸わかりですよ。 (more…)

4 days ago

生成AI活用で社内業務システム効率化のメリットや注意点

企業が競争力を維持し、業務効率を高めるために、AI(人工知能)の導入はますます重要になっています。 特に、生成AIを活用した社内業務システムの効率化は、企業の成長を促進する大きな要因となり得ます。 この記事では、生成AIを導入することによるメリットや、導入時に注意すべき点について詳しく解説します。 生成AIを活用して業務効率化を図りたい方 社内のIT人材が不足している方 生成AIの使い方を知りたい方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めば生成AI活用を活用するメリットや気をつけるべきことが丸わかりですよ。 (more…)

1 week ago

【2024年版】ベトナムでERPシステム市場の現在・展望

ベトナムにおけるERP(エンタープライズ・リソース・プランニング)システム市場は、近年急速な成長を遂げています。 この急速な市場拡大は、デジタルトランスフォーメーションの推進、クラウドERPの普及、中小企業のニーズの高まりなど、さまざまな要因によって支えられています。 この記事では、ベトナムでのERP市場の現状と今後の展望について詳しく見ていきます。 ベトナムでのERP市場の現状について知りたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばERPシステム市場 の今後の展望が丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

AI技術を活用してデータドリブン経営を支援

データドリブン経営が成功するためには、膨大なデータを効果的に分析し、価値あるインサイトを引き出すことが重要です。 AI技術は、これを実現する強力なツールとして注目されています。 この記事では、AIがデータドリブン経営を支援する具体的な方法を紹介します。 データドリブン経営に興味がある方 データドリブン経営×AIの方法を知りたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばAIを活用したデータドリブン経営の方法が丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

データドリブン経営とは?DX推進でメリット、成功ポイントや注意点

デジタル変革(DX)が進む現代、企業経営において「データドリブン経営」の重要性がますます高まっています。 データドリブン経営とは、企業の意思決定や戦略立案をデータに基づいて行う経営手法です。 この記事では、データドリブン経営の概要、DX推進におけるメリット、成功のためのポイント、そして注意すべき点について解説します。 データドリブン経営に興味がある方 DX化をすすめている企業の方々 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばデータドリブン経営がどういうものなのかや、データドリブン経営を成功させるためのポイントが丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

【2024年版】ベトナムのDX市場の状況と動向

デジタルトランスフォーメーション(DX)は、企業や国の競争力を左右する重要な要素となっています。 特にベトナムは、急速な経済成長とテクノロジーの革新により、東南アジアの中で注目される存在です。 この記事では、そんなベトナムのDX市場の現状と今後の動向について、具体的なデータとトレンドを基に詳しく探っていきます。 ベトナムDX市場に興味がある方 社内のIT人材が不足している方 オフショア開発に興味がある方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばベトナムのDX市場の状況やトレンドについて丸わかりですよ。 (more…)

3 weeks ago