DEHAグループ(以下DEHA)が提供する画像解析サービス「Weface」は商業施設の最大手であるビンマートとの実証実験を開始しました。 (more…)
株式会社DEHA SOLUTIONSは2017年に設立されて今年で3年目になりました。 お陰様で一人のFounderから12人のメンバーにまで増えました。 仲間が増えるとともに、今年ついに新オフィスに移転しました。 その移転のお祝いとお客様への感謝の気持ちを込めて新オフィスのオープンニングパーティーを開催しました。 (more…)
Xin Chao! みなさんこんにちは! 私は、日本に来て約9年が経ちます。やはり故郷を離れていると、故郷のベトナム料理を食べたくなる時があります。自分で作っても良いのですが、ベトナム料理は材料や作り方が複雑なものが多く、大変です。そこで、たまに東京にあるベトナムレストランに行って食事をします。最近、ベトナムからの移住者が増えていて、都内でも沢山のベトナム料理屋さんが出来ました。本格的なものを売るお店から、日本人好みにアレンジしたもの、オシャレなカフェ風のお店やタイ料理とごっちゃになっているお店など。様々なスタイルのベトナム料理レストランがありますが、やはりベトナム人が行くとしたら故郷の味とそっくりな本格的なベトナム料理レストランを選びます。 そこで今回、東京都内で日本在住ベトナム人に人気のベトナム料理レストランを4つ紹介します! Read mor
令和元年10月23日〜25日、幕張メッセで開催された展示会『第10回 JAPAN IT WEEK 秋』は無事に終了致しました。3日間の会期の中で、お忙しい中たくさんの方にお越し頂き本当に有難うございました。 (more…)
ベトナムを訪れる外国の方が移動でよく使う乗物といえばタクシー。 でも、「タクシーに乗って騙される」という経験をする方も多いと聞きます
2019年9月27日(金)、東京都品川区にてDEHA主催のセミナー第2回目となる「ベトナムでのAI開発って、ぶっちゃけどうなの?」を開催いたしました。 当日はたくさんのお客様にお越しいただきほぼ満席。お陰様で大盛況となりました。 ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。 (more…)
ベトナム北部(特に首都ハノイ)は亜熱帯性気候で、年間の気温が高く、特に夏はとても蒸し暑いです。今(7月)がちょうど一番暑い時期です。日本もそうですが、毎日厳しい暑さが続き、しっかり水分を摂取しないと、熱中症になりそうなほどです。
この記事を見つけた人の中には、オフショア開発で苦い経験をしたことがある人もいるのではないだろうか。 オフショア開発といえば、安価にシステムを作れるという魅力につられ、甘い考えで取り組んだ結果失敗した。なんて話をよく耳にする。 実際のところは、思っているほど安くはならないが、日本人エンジニアを確保するよりもリーズナブルであることは事実。その分、コミュニケーションが難しいのも事実であるが、、、お作法さえ分かればそのハードルはクリアできるそうだ。 (more…)
ただでさえ7割が失敗すると言われるITプロジェクト。 そんな中で、我々DEHA SOLUTIONSはベトナムに開発拠点を持つITのアウトソーシング業を営んでいる。一言で言うとオフショア開発会社だ。
2019年7月4日(木)、VTV1の人気番組「Ca phe khoi nghiep」(スターアップのトークショーという意味)でDEHAの画像解析サービス「WeFace」を紹介いただきました。