Categories: オフショア開発

Hubspotと他サービスをAPI連携して業務効率化しよう

インバウンドマーケティングのプラットフォームであるHubSpotはAPIで他サービスと連携を行うことが可能です。

API連携を行うことで業務効率化が可能。

この記事はそんなHubSpotのAPI連携に関して、そのメリットや連携方法を紹介していきます。

  • Hubspotについて知りたい方
  • Hubspotをご利用中の方
  • API連携に興味がある方

これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばHubspotと他サービスのAPI連携に関して、その方法や特徴などが丸わかりですよ。

Hubspotとは

Hubspotとは2005年にアメリカで開発されたインバウンドマーケティングのプラットフォームです。世界120か国以上の12万社以上の企業で利用されています。

インバウンドマーケティングはこれまでのアウトバウンド型とは異なり、企業は最終的な購入の段階を「待ちの姿勢」で臨むという特徴があります。SEO対策をしてブログやSNSでコンテンツを配信、適切なサポートによって顧客獲得をしていく手法です。

Hubspotは無料のCRMで、マーケティングやセールスカスタマーサービスを支援する3つの製品で構成されています。低コストでツールを使い始めることができ、マーケティング施策の内容や規模に応じて機能拡張することも可能です

HubspotとAPI連携

HubspotはAPI連携を行うことが可能です。HubspotとAPI連携を連携させることで、会計システムやWeb会議システム、グループウェアなどさまざまなサービスと連携していくことが可能です。

Hubspotの公式発表によると平均7個のアプリをデータ連携して活用しているとのこと。さらに10個以上のアプリを連携しているユーザーは全体の4分の1にも及ぶそうです。

それだけAPIが身近なものになっているのですね。

そもそもAPI連携とは

AP Iとは「Application Programming Interface」のことで、2つのアプリケーションやソフトウェア同士の情報のやり取りの際に、プログラミング上で窓口になる場所のことを指します。

ソフトウェアの一部をWEB上に公開し、それを外部の人が利用することで、自分のソフトウェアに他のソフトウェアの機能を埋め込むことが可能になります。

API自体はWEB上に公開されているので、誰でも無料で利用することが可能。

外部のソフトウェアの機能を利用するといっても、内部のコードまでは公開していません。つまり外部からは機能の使い方がわからないため、使い方やルールもあわせて公開されているのが一般的です。

HubSpotとAPIの連携方法

HubSpotとAPIの連携方法に関して4つの方法を紹介します。

HubSpot App Marketplaceを使用する

HubSpot App MarketplaceはHubSpotの公式審査を通過した連携アプリのことです。

ユーザーにとって質の高いアプリが選ばれているので初心者の方でも安心して利用することが可能です。

その数は1,000件以上!連携したいサービスがしっかり見つかります。

もちろん、すべてのサービスが対応しているわけではないので、HubSpot App Marketplace上にない場合は、他の方法を検討しましょう。

自動化ツールを利用する

HubSpot App Marketplaceにほしいサービスがない場合はBizteX ConnectやZapierなどの自動化ツールを利用しましょう。

どちらもプログラミング不要で、さまざまなサービスとの連携ができます。

ZapierではGoogle スプレッドシートや、コンタクト作成ツールの「Gravity Forms」との連携が有名。その他にも1,000以上のアプリとの連携が可能です。

どちらのサービスも無料で利用ができますが、機能に制限があるため容量を増加したい場合などは有料版の導入を検討しましょう。

自分でコード入力する

APIを呼び出すコードはJavaScript、HTML5、CSS、PHP、Python、Node.jsなど。

1からコードを作成するのは大変であり、膨大なリソースがかかってしまいます。

連携したいサービスがHubSpot App Marketplaceや自動化ツールを使った連携に対応しているのであれば、それらを活用するのをおすすめします。

API連携を外部委託する

API連携の支援をしている会社に委託するという方法もあります。

作業を委託することで業務負担をかけずに効率よく作業が可能です。

HubSpotのAPI連携のメリット

業務効率化

API連携により、データ入力といった業務を短縮化することができます。

1からプログラミングをする必要はなく、専門知識も不要。工数を大幅に減らすことができるのです。

連携アプリ数が多い

HubSpotは世界トップシェアを誇っているため、連携できるAPIの数も多いのが特徴です。

2022年1月時点で、連携アプリ数が1000件を突破。2020年1月時点では500件だったので、2年で2倍はすごい勢いです。

連携できるA PIは以下のようなものがあります。

  • Googleカレンダー
  • Gmail
  • WordPress
  • Zoom
  • Slack
  • Mailchimp
  • Shopify
  • Eventbrite

作業コストの削減

APIは無料で利用できるものがほとんど。1からリソースをかけて開発するよりも大幅にコストを抑えることが可能です。

顧客満足度の向上

API連携を行うことで、さまざまなサービスを低コスト・最短で提供することができます。そのため顧客満足度の向上が期待できます。

まとめ

いかがでしたか。本日は人気のマーケティングツールHubspotのAPI連携について紹介していきました。

Hubspotと他のサービスをAPI連携することで、業務効率の向上や作業コストの削減が期待でき、それが顧客満足度の向上につながります。

HubspotとAPIを連携するにはHubSpot App Marketplaceや自動化ツールを使用するのがおすすめでした。

もし外部の企業に連携を委託するのであればDEHAソリューションズがおすすめです。

DEHAソリューションズはベトナムオフショア開発で5年以上にも及ぶ開発実績があります。

API連携に関すること開発に関することなど、気になることがあればお気軽にお問合せください。

makka

Recent Posts

オフショア開発におけるテスターの役割?QAとQCの違い

オフショア開発では異なる国や地域のチームと開発を行うため、コニュニケーションロスによる品質力の低下が問題視されがちです。 そこでテスターという存在が質を確保する上で重要な役割を果たします。この記事ではそんなオフショア開発におけるテスターの役割について解説していきます。 オフショア開発に興味がある方 開発効率を上げたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばオフショア開発におけるテスターがどんなメリットをもたらすのかや、QAとQCの違いについても丸わかりですよ。 (more…)

6 days ago

生成AI活用で社内業務システム効率化のメリットや注意点

企業が競争力を維持し、業務効率を高めるために、AI(人工知能)の導入はますます重要になっています。 特に、生成AIを活用した社内業務システムの効率化は、企業の成長を促進する大きな要因となり得ます。 この記事では、生成AIを導入することによるメリットや、導入時に注意すべき点について詳しく解説します。 生成AIを活用して業務効率化を図りたい方 社内のIT人材が不足している方 生成AIの使い方を知りたい方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めば生成AI活用を活用するメリットや気をつけるべきことが丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

【2024年版】ベトナムでERPシステム市場の現在・展望

ベトナムにおけるERP(エンタープライズ・リソース・プランニング)システム市場は、近年急速な成長を遂げています。 この急速な市場拡大は、デジタルトランスフォーメーションの推進、クラウドERPの普及、中小企業のニーズの高まりなど、さまざまな要因によって支えられています。 この記事では、ベトナムでのERP市場の現状と今後の展望について詳しく見ていきます。 ベトナムでのERP市場の現状について知りたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばERPシステム市場 の今後の展望が丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

AI技術を活用してデータドリブン経営を支援

データドリブン経営が成功するためには、膨大なデータを効果的に分析し、価値あるインサイトを引き出すことが重要です。 AI技術は、これを実現する強力なツールとして注目されています。 この記事では、AIがデータドリブン経営を支援する具体的な方法を紹介します。 データドリブン経営に興味がある方 データドリブン経営×AIの方法を知りたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばAIを活用したデータドリブン経営の方法が丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

データドリブン経営とは?DX推進でメリット、成功ポイントや注意点

デジタル変革(DX)が進む現代、企業経営において「データドリブン経営」の重要性がますます高まっています。 データドリブン経営とは、企業の意思決定や戦略立案をデータに基づいて行う経営手法です。 この記事では、データドリブン経営の概要、DX推進におけるメリット、成功のためのポイント、そして注意すべき点について解説します。 データドリブン経営に興味がある方 DX化をすすめている企業の方々 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばデータドリブン経営がどういうものなのかや、データドリブン経営を成功させるためのポイントが丸わかりですよ。 (more…)

3 weeks ago

【2024年版】ベトナムのDX市場の状況と動向

デジタルトランスフォーメーション(DX)は、企業や国の競争力を左右する重要な要素となっています。 特にベトナムは、急速な経済成長とテクノロジーの革新により、東南アジアの中で注目される存在です。 この記事では、そんなベトナムのDX市場の現状と今後の動向について、具体的なデータとトレンドを基に詳しく探っていきます。 ベトナムDX市場に興味がある方 社内のIT人材が不足している方 オフショア開発に興味がある方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばベトナムのDX市場の状況やトレンドについて丸わかりですよ。 (more…)

4 weeks ago