SaaS

「Kintone」とオフショア開発で業務改善が加速する!

「Kintone(キントーン)」は数ある業務効率化システムの中でも特にシェアを広げ、IT業界の中でも人気となっています。

様々な業務を一括で管理することができ、導入も簡単な「Kintone」。

この記事ではそんな「Kintone」とはどんなツールなのか、どんなメリットがあるかなどを徹底解説していきます。

  • 社内の業務効率を上げたい方
  • 「Kintone」が気になる方

これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めば社内の業務改善を簡単に行う方法がまるわかりですよ。

「Kintone」ってどんなツール?

「Kintone」はCybozu(サイボウズ社)が開発・販売するクラウド型の業務アプリ構築システムです。

従来業務アプリを使用したい時にはパッケージの業務ソフトを購入するか、システム開発会社に1から開発を発注する必要がありました。

しかし「Kintone」を導入すれば簡単な業務アプリを自社内で開発できるようになり普及し、2018年に導入者数10,000社を突破しました。

「Kintone」のスゴイところ

「顧客管理」「案件管理」「勤怠管理」などがひとまとめになっている

社内にあるさまざまなファイル、システム、ツールにバラバラに登録されていることは多くあると思います。

どこを見ればいいのか、情報共有ができない、などの不便が生じ、業務効率が低下している企業も多いのではないでしょうか。

 「Kintone」にはあらかじめ業務に必要な「顧客管理」「案件管理」「勤怠管理」などのよくある機能が搭載されています。業種別から選択することも可能です。これらの機能を活用し、現場業務のファイルやシステムをスムーズに移管することができます。

情報共有も可能

「Kintone」の強みには「コミュニケーション」と「情報共有」というキーワードがあります。色々なところにバラバラに点在しているデータ・情報を「Kintone」でまとめることができます。

「Kintone」を見ればすべてわかる、という状態を作り出せるのです。さらにコミュニケーション機能も搭載されているのでチャットなどでリアルタイムな情報共有が可能となります。

アプリ構築が簡単!

「アプリ構築」と聞くとプログラミングの知識やスキルが必要なら無理!と敬遠したくなりますが、「Kintone」は違います

ドラッグ&ドロップで直感的にアプリを構築することができます。

導入にかかる費用や時間も大幅に短縮されるのも大きなメリットです。

APIで他システムとの連携も!

「Kintone」のスゴイところはまだまだあります。他システムとの連携がスムーズなのところも特長の1つです。

「Kintone」で登録されたデータを「BIツール」とスムーズに連携することができます。

「Kintone」にもグラフ作成や集計機能は搭載されていますが、「BIツール」と連携させることでより詳細にさまざまな角度からの分析ができ、「見える化」を推進することができます。

さらに現在利用中のシステムはそのままで「Kintone」の便利な機能と連携をさせたい、といった要望にも応えることができます。

そこで登場するのが「API」です。

現在利用中の業務システムと「Kintone」を独自に開発した「API」でつなげば業務システムが古くても最新の「Kintone」との連携が可能になります。

クラウド上の「Kintone」から業務システムへデータを入力したり、業務システムのデータを「Kintone」で読み込んだりと業務の幅が広がります。外出先や自宅からもアクセスができるようになり働き方改革にもつながります。

「Kintone」のAPIはオフショア開発で!

APIの開発は社内に情報システム担当や社内SEが担当することもよくありますが、社外のシステム開発会社に開発を発注することも多くあります。

「Kintone」も基本的には日本企業向けなので、日本の文化や業務を理解し、経験の多い日本のシステム開発会社に発注すれば間違いないと考える方が多いと思いますが、開発コストが高くなる傾向があります。

「APIを作りたいけど、できるだけコストは抑えたい」という企業ももちろん多いと思います。

そこで検討いただきたいのが「オフショア開発」です。海外のシステム開発会社もオフショア開発が広がるにつれて、日本の文化や業務の経験を積み、しっかりとコミュニケーションが取れるようになっています。

納期やコストがかかってしまう日本のシステム開発会社よりも「Kintone」のAPI開発経験のある海外のシステム開発会社に「オフショア開発」を依頼することも選択肢の1つに加えることをオススメします。

まとめ

このように「Kintone」はさまざまな規模や業種に柔軟に対応し、クラウド環境で提供されることで業務効率を飛躍的に向上するツールです。

「顧客管理」「案件管理」「勤怠管理」など社内のあらゆる業務を1つのシステムで管理することができ、導入も簡単でしたね。

APIを開発して現在利用中の業務システムと「Kintone」を連携させることができます。

オフショア開発なら開発費を抑えることが可能。

dehaでは、5年間にわたりベトナムオフショア開発を行ってきました。

ベトナムオフショアでは国内開発の7割〜半額程度のコストで、優秀なエンジニアを登用することができます。

気になる方は、ぜひ一度dehaにお問い合わせください。

Van Nguyen

Recent Posts

オフショア開発におけるテスターの役割?QAとQCの違い

オフショア開発では異なる国や地域のチームと開発を行うため、コニュニケーションロスによる品質力の低下が問題視されがちです。 そこでテスターという存在が質を確保する上で重要な役割を果たします。この記事ではそんなオフショア開発におけるテスターの役割について解説していきます。 オフショア開発に興味がある方 開発効率を上げたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばオフショア開発におけるテスターがどんなメリットをもたらすのかや、QAとQCの違いについても丸わかりですよ。 (more…)

4 days ago

生成AI活用で社内業務システム効率化のメリットや注意点

企業が競争力を維持し、業務効率を高めるために、AI(人工知能)の導入はますます重要になっています。 特に、生成AIを活用した社内業務システムの効率化は、企業の成長を促進する大きな要因となり得ます。 この記事では、生成AIを導入することによるメリットや、導入時に注意すべき点について詳しく解説します。 生成AIを活用して業務効率化を図りたい方 社内のIT人材が不足している方 生成AIの使い方を知りたい方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めば生成AI活用を活用するメリットや気をつけるべきことが丸わかりですよ。 (more…)

1 week ago

【2024年版】ベトナムでERPシステム市場の現在・展望

ベトナムにおけるERP(エンタープライズ・リソース・プランニング)システム市場は、近年急速な成長を遂げています。 この急速な市場拡大は、デジタルトランスフォーメーションの推進、クラウドERPの普及、中小企業のニーズの高まりなど、さまざまな要因によって支えられています。 この記事では、ベトナムでのERP市場の現状と今後の展望について詳しく見ていきます。 ベトナムでのERP市場の現状について知りたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばERPシステム市場 の今後の展望が丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

AI技術を活用してデータドリブン経営を支援

データドリブン経営が成功するためには、膨大なデータを効果的に分析し、価値あるインサイトを引き出すことが重要です。 AI技術は、これを実現する強力なツールとして注目されています。 この記事では、AIがデータドリブン経営を支援する具体的な方法を紹介します。 データドリブン経営に興味がある方 データドリブン経営×AIの方法を知りたい方 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばAIを活用したデータドリブン経営の方法が丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

データドリブン経営とは?DX推進でメリット、成功ポイントや注意点

デジタル変革(DX)が進む現代、企業経営において「データドリブン経営」の重要性がますます高まっています。 データドリブン経営とは、企業の意思決定や戦略立案をデータに基づいて行う経営手法です。 この記事では、データドリブン経営の概要、DX推進におけるメリット、成功のためのポイント、そして注意すべき点について解説します。 データドリブン経営に興味がある方 DX化をすすめている企業の方々 社内のIT人材が不足している方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばデータドリブン経営がどういうものなのかや、データドリブン経営を成功させるためのポイントが丸わかりですよ。 (more…)

2 weeks ago

【2024年版】ベトナムのDX市場の状況と動向

デジタルトランスフォーメーション(DX)は、企業や国の競争力を左右する重要な要素となっています。 特にベトナムは、急速な経済成長とテクノロジーの革新により、東南アジアの中で注目される存在です。 この記事では、そんなベトナムのDX市場の現状と今後の動向について、具体的なデータとトレンドを基に詳しく探っていきます。 ベトナムDX市場に興味がある方 社内のIT人材が不足している方 オフショア開発に興味がある方 これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばベトナムのDX市場の状況やトレンドについて丸わかりですよ。 (more…)

3 weeks ago