deha magazine / コラム

コラム

コラムベトナム情報 2023/02/27

日本におけるベトナム人労働者現状・予測

最新の統計によると、在日ベトナム人労働者は外国人労働者の過半数を占めており、新型コロナウイルス感染後の世界第 3 位の経済大国である日本の回復に貢献する重要な原動力となっています。   日本の厚生労働省の統計によると、2022 年 10 月現在、日本で働く外国人は 182 万人を超えています。その中で、ベトナム人労働者が最大で 462,384 人で 25.4% を占め、次いで中国人労働者が 21.2%、フィリピン人が 11.3% を占めています。 ベトナム人労働者の大半は技能実習生であり、これは日本の深刻な人手不足産業にとって重要な供給源です。   新潟県見附市の編み物工場で働くベトナム人技能実習生。 (画像:ロイター)   国際協力機構 (JICA) の調査によると、現在の人口減少により、2030 年までに日本はさらに 63 万人の外国人労働者を必要とする可能性があります。 日本は最近、経済活動を維持するために、労働環境を改善し、将来的により多くの新しい労働力、特に製造業に高品質の労働者を惹きつけるために外国人労働者の待遇制度を強化する動きを見せています。   円安の中で基本給があまり上がらず、外国人労働者の多くが日本を選んでいるわけではありません。 もし日本が日本を外国人労働者、特に熟練労働者にとって理想的な目的地にしたいのであれば、日本政府は他国からの労働者を惹きつけるために、より強力な政策を講じる必要があります。  ※本記事は各ベトナムでのニュースソースを参考に編集・制作しています。

続きを読む >>

コラムベトナム情報ベトナム社会 2022/11/10

ベトナム産コーヒーの歴史と特徴、種類と銘柄について解説

人々の生活上、大切な嗜好(しこう)品として親しまれているのがコーヒーです。 そして、コーヒーといえば一般的に、南米やアフリカ産の品頭が頭に浮かぶことが多いと思いますが、そして日本ではあまり知られていない事実ですが、コーヒー豆の生産量がブラジルに次ぐ世界第2位に位置しているのは、実はベトナムなのです。 そして、品種からみると、ベトナム産コーヒー豆の90%以上を占める「ロブスタ種」に関していえば、なんとベトナムは世界第1位の生産国でもあります。 日本では普段あまり見かけないベトナム産のコーヒーですが、実は、とても特徴的な味や香りを持っており、地元ベトナムでは、その独自の味わいも含めて圧倒的に人気のある飲み物です。 この記事では、ベトナム産コーヒーの歴史と特徴や主な種類と銘柄などについて詳しく解説します。

続きを読む >>

コラムベトナム情報ベトナム社会 2021/11/04

ベトナムコーヒーって何?ベトナムは世界でも有数のコーヒー大国

Xin Chao! 皆さんベトナムコーヒーを知っていますか? コーヒーと言えばブラジルやアフリカのイメージかもしれませんが、実はベトナムはコーヒー豆の生産量が世界第2位なんです! 今回は意外と知られていないベトナムコーヒーについて紹介します。

続きを読む >>

コラム 2020/08/11

コロナ禍のニューノーマル社会において今後有望な業界はどこか?

コロナ第2波の日本・ベトナムの経済状況 最近、日本の国内で新型コロナ確認された1日あたりの新規感染者が1週間以上  1000人を超えています。 7月25日ベトナムでは99日ぶりに国内の新規感染者が報告されました。8月10日までにベトナムの国内で新規感染者が91名確認され、累計847人感染者が出ました。 世界で毎日感染者が増え続けていくことが明らかになりました。 感染再流行といった「第2波」が広がっています。 コロナ第2波の背景により、国際通貨基金(IMF)と世界貿易機関(WTO)は両方とも2020年に世界の経済・貿易の見通しが下落しつつあると予測しました。

続きを読む >>

DEHAコラム 2020/06/17

コロナで変わる社会~ ニューノーマル社会とは 新しい働き方、教育、買い物

6月に入り新型コロナウィルスによる日本全国の緊急事態宣言が解除されました。 社会活動はコロナ以降に少しずつ戻っていますが、コロナの影響で確実に私たちの社会はコロナ以前と変化しつつあります。

続きを読む >>

コラム 2020/05/29

DEHAフエ支店の「ストレス解消旅行」

新型コロナウイルスの影響により、フエ市内のすべてのエンターテインメント施設が閉まっています。 忙しい一日の終わりにストレスを発散する場所がないので、フエ支店のメンバーはとても疲れていました。 その問題に気づき、労働組合のアイさんはピクニックを提案しました。 そして見事にすべてのメンバーが同意しました!笑

続きを読む >>

コラム 2020/04/28

【本場ベトナム人厳選!】 東京で一番美味しいバインミー店

Xin Chao! 皆さんんにちは! 久しぶりのベトナム料理特集記事です。 今回はバインミーというベトナム料理を紹介します! 私は日本在住歴10年になるベトナム人です。 バインミーはベトナム人にとってとても短な食べ物です。 朝ごはんや軽食としてよく食べます。 日本に来てからは、家で自分で作る事もありますが、ベトナム特有の材料を揃えるのが難しいのでお店に買いに行く事もよくあります。 そこで今回は私が今まで行った東京のお店の中からオススメのバインミーのお店を3店紹介いたします!

続きを読む >>

コラムベトナム情報ベトナム社会 2020/02/27

ベトナム・ホーチミンでのIT系大学をご紹介

はじめに 経済発展が続き、伸びゆくベトナムですが、IT業界も活性化が続いています。 ベトナムの大商都であるホーチミンでも、官民を挙げてIT人材の育成を推進しています。 ホーチミンでの高等教育機関である主要なIT系の大学についてみていきましょう。

続きを読む >>

コラム 2020/02/25

日本はペーパーレスが遅れてる?? ペーパーレスで働き方改革を!

2019年から日本ではキャッシュレスが大きな話題となり、覚えきれないほどたくさんの「Pay」が普及し、支払いが便利になったり、ポイント還元などでお得になったりしています。 そんなキャッシュレスの影に隠れていますが、「ペーパーレス」も企業にとっては重要な話題です。しかし日本では業務や環境の改善につながる「ペーパーレス」を推進したい企業が多いのになぜなかなか浸透しないのでしょうか。 「ペーパーレス」の概要、紙の問題点と「ペーパーレス」のメリットをご紹介します。

続きを読む >>

コラム 2020/02/20

日本のテレワーク事情 ~東京オリンピックで加速する?~

「テレワーク」は日本テレワーク協会による『情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のこと』と定義されています。 また働き方によって3つに分類されます。 ・自宅利用型(いわゆる在宅勤務) ・施設利用型(サテライトオフィス) ・モバイルワーク(顧客先や移動中など)

続きを読む >>