deha magazine / オフショア開発 / ベトナムオフショア 品質改善のすすめ VOL.2 V字モデルの課題を解決
ベトナムオフショア 品質改善のすすめ VOL.2 V字モデルの課題を解決
2018/12/13
V字モデルは商品の品質を確保できる一方、後戻りや修正が難しく仕様変更が多い中小規模の案件では問題が多く発生してしまいます。
この記事ではそんな課題を解決する方法について、具体的に解説しています。
- 中規模案件を多く扱う事業者
- IT人材が不足している事業者
- 開発プロセスを効率よく行いたい方
これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばより開発プロセスの正しいやり方がまるわかりですよ。
V字モデルの課題
開発プロセスと言えば、V字モデルを思い浮かべる方が多いかと存じます。
そんなV字モデルは後戻りして、修正ということが難しく、中小規模の案件のように仕様変更が多く発生する場合、発注側も人手不足の為、要件定義や設計を詰めることができず結果、実現したいことを開発側に伝えきれないことが多いのです。
合わせて読みたい>>ベトナムオフショア:品質改善のすすめ VOL.1 中小規模案件におけるV字モデルの課題
V字モデルの課題を解決
先ほど紹介したV字モデルの課題を解説する方法は、V字モデルとアジャイル方式を同時に使って、適切なプロセスを全プロジェクトに導入するのです。
案件を小さい単位に割り、頻繁に納品することで仕様書を簡潔にすることができ、商品の全体的に把握できます。
流れ:Story → Testcase → Code/TDD → Build → Quality → QA → Customize
テスト駆動開発-TDDを適用する例を挙げましょう。
開発チームのテスター役を外し、開発者に自分でテストソースコードを書いてもらいます。プログラムに必要な各機能について、最初にテストケースを書き、そのテストケースが動作する必要最低限な実装をとりあえず行った後、コードを洗練させるという短いスパンの工程を繰り返します。
コード本体はテストをパスさせるために記述されたものであるので、理想的なテスト駆動であれば、欠陥やバグは非常に少ないことが期待されます。
手動テストとともに、テスト自動化ツールを導入します。
開発チームから要求がある際、DevOpsシステムで自動に品質管理のテストを行います。
単体テストと結合テストを両方実現することでデグレードが防ぐことができます。
一方、メジャーツールを実行することを通じて、カバレッジソースコードや、メジャーコードなどを計算できます。
同時に、ロードテストツールを行うことで、高パーフォマンスを確保できますし
セキュリティテストを実行すれば、セキュリティも確保できます。
まとめ
いかがでしょうか。本日はV字モデルの課題を解決する方法について紹介していきました。
システム開発といっても、そのプロセスは様々です。
案件の規模や内容、納期などによって、最適なプロセスを設定することが、プロジェクトを成功させる秘訣の一つです。
dehaでは、5年ほど前から、ベトナムオフショア開発を行っています。
「オフショア開発を考えているが、自社に適した開発会社がわからない」という方は非常に多いです。実際に弊社に相談に来られる方も、最初のパートナー会社が合わないという方も少なくありません。
ベトナムでオフショア開発を行う際の費用や、エンジニアの質を知りたい方は、無料で見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。