deha magazine / オフショア開発 / ベトナムオフショア 品質改善のすすめ VOL.4まとめ
ベトナムオフショア 品質改善のすすめ VOL.4まとめ
2018/12/20
近年人気のベトナムオフショアは、低価格でシステム開発を外注することができる一方、人材不足によりテストや仕様変更に対応できないなどといった課題も抱えています。
この記事ではそんなオフショア開発の課題を解決できる3つのポイントについて解説しています。
VOL.1〜3までの記事を分かりやすくまとめているので、まだそちらの記事を読んでいない方でも大丈夫です。
- IT人材が不足している事業者
- 開発プロセスを効率よく行いたい方
- オフショア開発に興味がある方
これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばオフショア開発を行う際に気を付けるべきポイントがまる分かりですよ。
オフショア開発における課題
オフショア開発の70%以上の案件は中小規模のものであるが、現在では人事・予算が十分に用意できず要件定義・仕様書作成・受け入テストが十分でない案件が多いです。
依頼先も担当者も、既存の業務がありつつ兼任で受けることが多いです。
多忙なスケジュールの中、複数のプロジェクトを管理しなければならず、その上コミュニケーションや、物理的な距離、文化の違いなど様々な課題を抱えることになります。
そんな課題を解決するには
日本・ベトナムオフショア開発を継続する上で様々障害を乗り越えきた弊社の経験から話すと、品質を確保するためには以下の事柄が重要だと考えています。
・適切なプロセスの導入
・適切なチーム構成・ツールで品質の管理
・依頼側・開発側の意識の統一
適切なプロセスの導入
開発プロセスと言えば、V字モデルを思い浮かべる方が多いかと存じます。
そんなV字モデルは後戻りして、修正ということが難しく、中小規模の案件のように仕様変更が多く発生する場合、発注側も人手不足の為、要件定義や設計を詰めることができず結果、実現したいことを開発側に伝えきれないことが多いのです。
そこで、おすすめなのがV字モデルとアジャイル方式を同時に使って、適切なプロセスを全プロジェクトに導入する方法です。
詳しい手順に関しては「ベトナムオフショア 品質改善のすすめ VOL.2 V字モデルの課題を解決」にて解説してます。合わせてチェックして下さい。
適切なチーム構成・ツールで品質の管理
オフショア開発において、プロジェクトの品質向上を目指すには品質管理チームが重要な役割を果たします。
品質管理チームとは、お客様が安心して気持ちよく商品を利用できるよう調査・管理するチームのことです。
プロジェクトを成功させるには、開発側の努力だけではいけません。
依頼側と開発側が円滑なコミュニケーションを取れるよう、依頼側に協力していただくことは、オフショアプロジェクト成功の秘訣です。
Dehaソリューションズでは、品質管理チームをプロジェクトの初期段階から参加させています。
要件定義の段階から参加することで開発期間と同時に要件を元にしたテストコードやテストケースを作成することが可能になるのです。
そうすることで、開発チームからの依頼を受けても手早くテストを行うことができますよ。
合わせて読みたい>>ベトナムオフショア 品質改善のすすめ VOL.3 品質管理チームの役割とコミュニケーション問題解決
依頼側・開発側の意識の統一
依頼側と開発側では言語の壁や距離の壁があり、意識の相違が発生してしまうことがあります。
そうならないためにも、コミュニケーションは非常に重要な役割を発揮します。
コミュニケーション問題を解決する為には、要件定義の段階からプロジェクトチームのメンバーに参加していただくことが大事です。
詳細な仕様書と不具合リストを作成し、目線を合わせることでミスの早期発見が可能になります。
オフショア開発ならDehaソリューションズへ
いかがでしたか。本日はオフショア開発で品質改善を行う際に気をつけたいポイントを、今まで紹介してきた記事をもとにまとめていきました。
オフショア開発での重要なポイントは以下の3つでしたね。
・適切なプロセスの導入
・適切なチーム構成・ツールで品質の管理
・依頼側・開発側の意識の統一
Dehaソリューションズはこれらのポイントを抑え、低価格で開発業務を請け負っています。
5年ほど前からベトナムオフショア開発を行い、確かな実績もあります。
「オフショア開発を考えているが、自社に適した開発会社がわからない」という方は非常に多いです。実際に弊社に相談に来られる方も、最初のパートナー会社が合わないという方も少なくありません。
ベトナムでオフショア開発を行う際の費用や、エンジニアの質を知りたい方は、無料で見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。