ベトナム北部(特に首都ハノイ)は亜熱帯性気候で、年間の気温が高く、特に夏はとても蒸し暑いです。今(7月)がちょうど一番暑い時期です。日本もそうですが、毎日厳しい暑さが続き、しっかり水分を摂取しないと、熱中症になりそうなほどです。
月次アーカイブ
7月 2019
この記事を見つけた人の中には、オフショア開発で苦い経験をした…
前回は、ラボ型開発の基礎的な知識についてお話しました。 今回は、そのメリット・デメリットについて簡単に説明したいと思いますので、下記の記事をどうぞご覧ください!
ただでさえ7割が失敗すると言われるITプロジェクト。
そんな中で、我々DEHA SOLUTIONSはベトナムに開発拠点を持つITのアウトソーシング業を営んでいる。一言で言うとオフショア開発会社だ。2019年7月4日(木)、VTV1の人気番組「Ca phe khoi nghiep」(スターアップのトークショーという意味)でDEHAの画像解析サービス「WeFace」を紹介いただきました。
2005年頃から、システム開発を海外の企業に委託することが増えてきました。それをオフショア開発と呼びます。オフショア開発が選ばれる理由は、日本と比べて中国やインド、東南アジアの安価な人件費を利用することにより、開発のコストダウンができるという点が挙げられます。
安価な労働力を利用して開発コストの削減ができる為、中国とイン…
数年前より、日本企業のオフショア開発のトレンドは中国からベト…